今夏に行われました全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に本校の生徒が出場致しました。
剣道部男子
平成27年度全国高等学校総合体育大会(8/2~8/6)
男子個人に2名出場, それぞれベスト16
柔道部女子
平成27年度全国高等学校総合体育大会(8/11)
女子個人 48kg級 ベスト16
医歯薬コースの2年生は、班ごとにテーマを決め、
4月から調べ学習に取り組んできました。その成果を、
今日は医歯薬コースの1年生に発表しました。
工夫してまとめた資料を使って2年生が発表すると、
1年生は気付いたことをメモしながら、熱心に聞いて
いました。
先輩方の発表を聞いた1年生が、これからテーマを決
めて取り組み、3月には先輩方の前で発表します。
盛岡市で開催された全国高校生短歌大会(8月19日から3日間)において文芸部が見事、団体で準優勝しました。
また、個人においても特別審査員小島ゆかり賞と話題作品賞をそれぞれ受賞することができました。
今年も医歯薬コースの「教えて先輩」が行われました。
本校を卒業した先輩に、大学の話や、学習法などを
お聞きできる機会です。
在校生は、自分が志望する分野に進学した先輩から、
ためになるアドヴァイスを聞くことができました。
このような卒業生と在校生のつながりが、医歯薬
コースの素晴らしい伝統です。
先輩方、ありがとうございました。
8/6、7の2日間、サイエンス・イマージョンが実施
されました。外国人の先生の指導で、英語で学習・
実験するプログラムです。
「食物連鎖」「DNAの抽出実験」
「再生可能エネルギー」「酸と塩基」
という4つの学習テーマについて学習しました。
英語に戸惑いつも、積極的に取り組み、最後は生徒
1人1人が英語でスピーチを行いました。