学校法人田中学園|水戸葵陵高等学校

お知らせ

医歯薬コースで修学旅行のまとめをしました!

お知らせ 2019.07.01

本校医歯薬コースで各班に分かれて,それぞれが修学旅行について英語で振り返りました。

それぞれが上手に1枚にまとめられており,つい足を止めて,読みたくなるようなデザインでした。


医歯薬講座 県立医療大学出張講義

お知らせ 2019.06.20

医歯薬コースの1・2年生を対象に、
茨城県立医療大学の出張模擬授業が行われました。
医歯薬コースでは、毎年、県立医療大学の先生方に
おいで頂いています。
今年度は、3名の先生にご来校頂きました。
理学療法科 浅川育世先生
 「理学療法って? 理学療法に必要な知識」
放射線技術科学科 鹿野直人先生
 「診療放射線技師という職業について」
人間科学センター 海山宏之先生
 「生命倫理と死生観 日本人と遺体」
生徒たちは3つの講座から2つを選択しました。


専門の先生から、普段聞けない授業を聞くのは、
とても貴重な体験です。進路について考えたり、医療や
命について考えるきっかけになることと思います。

葵陵祭(一般公開)

お知らせ 2019.06.16

6月16日(日)葵陵祭(一般公開)が行われました。天候にも恵まれ、多くの方に来校して頂きありがとうございました。各団体がオリジナリティ溢れる出し物を企画し、生徒たちにとって思い出に残るものとなりました。


【葵陵祭エンディングセレモニー】


特別功労賞(葵陵祭ポスター)蓮沼未来さん 一寸木杏樹さん 大沢萌歌さん


オープニング有志団体最優秀賞 「ジャイアント」


クラスTシャツベストデザイン賞 2年3組


葵陵祭新人賞 1年1組


装飾部門賞 3年1組


葵陵セレクション金賞 2年8組


お客様満足度第一位 2年2組


令和元年度葵陵大賞 2年1組


 


 


写真1枚目 「はたらく2の1」(映画上映 アイス販売)


写真2枚目「モザイクアート」


写真3枚目 ブラスバンド部演奏


写真4枚目 書道パフォーマンス

葵陵祭 医歯薬コース巨大モザイクアート

お知らせ 2019.06.16

葵陵祭!
心配していた天候も回復。
伝統の巨大モザイクアートもつり上げ完了しました。
今年はウィーンのオペラ座です。
実物を、ぜひ御覧になってください。
お待ちしています。

葵陵祭(校内発表)

お知らせ 2019.06.15

6月15日(土)葵陵祭(校内発表)が行われました。各クラス、部活動、委員会など多くの団体が企画を行いました。調理団体ではカレー、チュロス、トッポギ、かき氷、ラーメンなどが販売されました。展示・発表団体ではお化け屋敷、ラジコン障害物競争、映画上映などが行われました。明日の一般公開では10時より体育館にてブラスバンド演奏、11時より2階ホールにて書道パフォーマンスも行われますので是非いらしてください。

Pickup

メニュー 閉じる