先日の夏の見学会において、中学生の体験入部を栄宏中学校の講堂をお借りして行いました。
広い講堂は声が通りにくく、声の出し方など在校生も良い練習になりました。
茨城県演劇祭県央地区大会まであともう少しです。
応援よろしくお願いします。
葵陵高校では例年、国公立大学合格を目指す生徒一人に教員一人がつき、小論文や各教科等できめ細かくサポートしています。生徒は夏季休業中もgoogle classroomを利用し課題の添削を受け、2学期は友達とも学びあい・支えあいながら合格に向け頑張っています。また、2学期も無料で受講できる早朝課外や放課後課外も実施されています。
3年生と最後の練習会を行いました。
3年生は今年の大会がなく残念でしたが、昨年は全国大会に団体戦,個人戦とも出場するなど輝かしい実績を上げました。
8月からは1,2年生の新体制で頑張っていきます。
8月20日(木)1限に各教室において放送による始業式が行われました。校長先生、進路指導部、教務部よりお話がありました。クラスでは約2週間ぶりの再会に喜ぶ姿や雰囲気がありました。2学期も体調に気をつけながら、目標に向かって頑張っていきましょう。
8月8日(土)から8月10日(月)まで本校で夏の見学会が行われました。8日は420名、9日は428名、10日は281名(計1129名)の中学生に来校して頂き誠にありがとうございました。来年度は新入生としてお会いできることを楽しみにしています。