医歯薬コース1、2年生を対象に医歯薬講座が開かれました。
今回は「いのちの学習会」。臓器移植に関する講演会です。
オンラインで実施されました。
今回の講師の先生は、医師として移植に携わっておられる、
筑波大学医学医療系 消化器外科 高橋 一広先生です。
移植医療のこれまでの歴史、特に日本ではどのように移植が行われて
きたか、その時の問題点は何だったか、わかりやすく説明して
頂きました。
さらに、報道を読んだだけでは気づきにくい、しかし大切な問題も
教えて頂きました。
臓器移植について、ご家族と考えるきっかけになると思います。
高橋先生、ありがとうございました。
11月21日(土)に行われた関東高校駅伝大会の結果をご報告いたします。
30位 2.09.47
1区 二川 31.06.45
2区 山田 9.00.74
3区 志賀 24.57.07
4区 峯島 24.50.45
5区 髙野晃 9.00.28
6区 小田 15.34.66
7区 長谷川 15.17.28
目標には届きませんでしたが、昨年のタイムをおよそ5分縮めることができました。
チームを引っ張ってきた田所,小田,高野はじめ12人の3年生がいい伝統を築いてくれました。得たものを大切にし、強い葵陵を作っていきます!
栃木大会関係者のみなさん、ありがとうございました!
11月13日(金)に行われた、第53回茨城県高等学校剣道勝ち抜き大会の結果をご報告いたします。
男子 一部 優勝🏆
応援ありがとうございました。