7月28日,8月4日,8月5日の計3回予定されていた夏の見学会が無事終了いたしました。
初日は台風上陸と重なり,一時はどうなるかと思いましたが,2日目,そして最終日は清々しく,爽やかな青空のもと見学会を行うことができました。
なかなか見ることのできない校舎内,体験することのできない授業,いかがでしたか?
少しでも参加してくださった方々の進路選択の手助けになればと思います。
暑い中,足を運んでいただきまして本当にありがとうございました!
次回の中学生向けイベントは9月29日(土)の「KIRYO 入試体験模試」です。
お待ちしております!
◆台風13号の接近に伴い、夏期課外Ⅲ期の日程を一部、下記の通りに変更します。
◆8月8日(水)
平常通り実施
※天候、交通機関の状態に注意して、早めに下校するようお願いします。
◆8月9日(木)
午前の講座のみ中止
※1,2年生のプレミアム課外、学習クライミングは中止になります。
※3年生の午後の講座を受講する場合は、天候、交通機関の状態に注意して、安全に登校して下さい。決して無理をしないで下さい。
◆今後日程の変更等がある場合は、ホームページでお知らせします。水戸葵陵高等学校ホームページをご覧下さい。
2018年7月29日~8月1日に、1,2年生による3泊4日の夏期学習合宿がレイクエコー(行方市)で実施されました。
エアコンの効いた快適な環境で、積極的に学習に取り組んでいました。
本校の書道部が愛媛県四国中央市で開催された第11回書道パフォーマンス甲子園(全国高等学校書道パフォーマンス選手権大会)に出場いたしました。
関東ブロックの22校中で本校は3位となり,茨城県内の高校では初めての全国大会出場となりました。
本校の様子はNHKで放送予定です。ぜひご覧ください。
〇8月 9日 午前7:45~ NHK総合 おはよう日本 関東甲信越 にて。
〇8月10日 午後6:10~ NHK総合 いば6 にて。
※画像は6月に実施された本校文化祭でのパフォーマンスの様子です。
本日は悪天候の中、たくさんの生徒さんと保護者の方々がお越しくださいました。誠にありがとうございました。
「わたし、実は晴れ男なんです‼」と、語られたお父様がいらっしゃいましたが、本当にぴたりと雨がやみ、予定されたガイダンス、体験授業、個人面談、体験入部等滞りなく行うことができました。
また、通称「メロンTシャツ」を身にまとった本校ボランティアの生徒たちにも感謝します。早朝から、未来の後輩のためにくるくるととても良く動いてくれました。
そして本日、天候その他の事情で欠席された中学生の皆さんへ。「KIRYO夏の見学会」は8/4・5(土・日)と、まだ2日間残っております。是非お越しください。心よりお待ちしております。
それでは、本日ご参加の皆様の成功を祈ります。本当にありがとうございました。
水戸葵陵高等学校 スタッフ一同