3月17日(日)茨城県総合福祉会館にて
水戸葵陵高等学校ブラスバンド部・演劇部による
合同公演を開催いたします。
12:40開場,13:00開演です。
今回で第3回を迎えることになります。入場無料ですので,
ぜひ足を運んでいただければと存じます。
http://www.kiryo.ac.jp/contents/event/goudoukouen.html
クラス分けテスト後、葵陵生だけを対象にしたオリエンテーションが行われました。日本語を話しているのが見つかると、授業参加のかわりにペナルティとして個室で課題になる、とのことで、英語を話さなければいけないことに不安もあるようですが、なんとか頑張っていました。
昼食後は英語でガイドをしてもらいながらのシティーウォークを楽しみました。(集合写真、中央が先生)
あいにくの雨でしたが、いろいろな場所をみて週末の予定をもう立て始める生徒もいました。
今日は初日のため、少し早めの放課後です。テストの結果をもとに、明日から各自クラスに分かれて授業に出席します。
建物の写真は生徒の反応が最もあった、映画『ナイトミュージアム』のロケ地の美術館です。
定刻どおり進んだ飛行機はバンクーバーに8日午前10:40ごろ到着。日本時間の9日午前3:40ごろです。
荷物をとり、専用バスに乗り込み、市内へ。グランビルアイランドにて、昼食を兼ねて自由行動(集合写真)。
その後キャピラノ渓谷という景勝地で1時間ほど自由行動をしました。
みんな思い思いの場所でを散策しました。中には、さっそく地元の方や観光客に話しかけられ頑張って答えていた生徒もいます。
その後は月曜日から通う語学学校に赴き、説明を受けました。最後に、バス2台に別れ、ホームステイ先へ。初対面の瞬間、緊張していたと思いますが、ファミリーの温かいお迎えに安心したようでした。
筑波大学医学群医学類・帝京大学医学部医学科・北海道大学・九州大学 など
詳細はこちら