本日は1日HRで東京ディズニーランドに行ってきました。
事故,ケガなく,無事全日程を終了することができました。
生徒たちも充実した1日を送ることができたようです。
第3学年進学Vコースは,本日で卒業考査を終え,プラザホテルにて最後のコース集会を行いました。
生徒全員が食事をしながら,3年間の思い出話に花を咲かせていました。
また,学年主任,Vコース主任からの話を聞く姿もしっかりとしていて,成長を感じさせてくれました。
1月5日に霞ケ浦文化体育館にて行われた平成29年度茨城旗争奪全国選抜高校剣道大会の結果です。
1回戦 シード
2回戦 葵陵 3:1 沼田(群馬)
3回戦 葵陵 2:0 佐久長聖(長野)
4回戦 葵陵 2:0 高岡工芸(富山)
5回戦 葵陵 2:1 新潟明訓(新潟)
準々決勝 葵陵 2:0 明大中野(東京)
準決勝 葵陵 2:1 中央学院(千葉)
決勝 葵陵 1×1 佐野日大(栃木)
準優勝
第40回全国高等学校柔道選手権大会茨城県予選の結果です。
[団体戦] 男子団体4位・女子団体3位
[個人戦] 52kg級 優勝 伊藤舞優 ベスト8 高野うらら
63kg級 3位 馬場彩美 ベスト8 今井朕春
無差別級 3位 南館ののか ベスト8 大川摩邑子
60kg級 準優勝 中島寛大
66kg級 準優勝 早川悠渚
81kg級 準優勝 生井沢一樹 ベスト8 カフレジアンルカ
無差別級 ベスト8 雨宮駿
◆1月22日(月)から23日(火)未明にかけて関東地方では積雪が懸念されますので、本校では以下の通り対応致します。
◎1月22日(月)
◆全クラス6限授業後放課、16時30分完全下校とします。
◆課外、部活動は中止します。
◎1月23日(火)
◆1限目を休講とし、2限目(10時)から平常授業とします。
◆生徒は9時40分までに、安全に留意して登校して下さい。
◆なお、天候条件や交通機関の混乱など、やむを得ない事情で登校の安全が確保できない生徒は、無理をせず自宅で待機していて下さい。2限以降遅刻して登校した場合でも、遅刻、欠席扱いとはなりません。
◆登校が極めて困難な場合は、無理をせず自宅で待機して下さい。欠席扱いとはなりません。
以上