●サッカー部
1月28日、29日に行われた茨城県ユースフットサル大会に本校のサッカー部が出場しました。
1日目の予選は1位通過し、2日目の準決勝・決勝を勝利し、見事優勝を果たしました!!
なお、関東大会の出場も決定しました。
●柔道部
1月20日、21日に行われた全国高等学校柔道選手権大会茨城県予選に本校の柔道部が出場しました。結果は以下の通りです。
男子60kg級 ベスト8(中島)、男子66kg級 準優勝(野上)、男子73kg級 3位(鈴木),ベスト8(生井沢)、男子81kg級 準優勝(筧田),ベスト8(雨宮)
女子48kg級 3位(伊藤),ベスト8(高野)
男子団体戦では3位入賞、女子団体では4位入賞を果たしました!
第62回青少年読書感想文コンクールで
本校医歯薬コース2年1組
加藤 太河くんが
全国学校図書館協議会長賞を受賞しました。
今年度の課題図書「シンドラーに救われた少年」を
読んで、「構造的暴力からの脱却のために」という、
平和について深く考察した感想文です。
※本日の毎日新聞朝刊にインタビュー記事が
掲載されました。
1月24日に行われました、平成28年度第26回全国高等学校剣道選抜大会に本校の剣道部が出場し、見事優勝し、全国大会出場を決めました。
なお、今回の優勝は3年ぶり14回目です。
1月20日に本校の一般入学試験が実施されました。
出題された問題の解答はこちら。
●スキー部
1月4日~1月9日に蔵王防平クロスカントリースキー場(山形県)にて、県高校総体スキー競技会が行われました。
佐藤さん(1年)が女子5kmクラシカル競技、女子5kmフリー競技に出場し、いずれも1位でした。
嵐田君(1年)は男子10kmクラシカル競技で1位、平野君は男子10kmフリー競技で1位でした。
なお、佐藤さん、嵐田君、平野君は関東大会に出場します。
●剣道部
1月5日に春日浦文化体育館にて茨城旗大会が行われ、優勝しました。
なお、2年連続、10回目の優勝です。