●本日の高校野球県大会2回戦、対清真学園高戦は、予定通り行われます。
●生徒の皆さんは、以下の注意事項に従い、安全に集合してください。
■集合時間:午前11時30分まで
■集合場所:笠間市民球場3塁側。
■制服をきちんと着用してきてください。KIRYOタオルも忘れずに持ってきてください。
■帽子を着用する場合は、華美でないものにしてください。
■熱中症防止のため、飲料水・保冷剤等を持参してください。
■昼食は各自で持参して下さい。ゴミは必ず持ち帰りましょう。
■雨具の準備をしてきて下さい。
■靴については、華美でない運動靴も認めます。
■駐輪場等は、交通誘導の指示に従ってください。
■必ず、自転車の施錠をして下さい。
■試合終了後、現地解散
●明日は高校野球県大会2回戦、対清真学園高戦です。
●生徒の皆さんは、以下の注意事項に従い、安全に集合してください。
●なお、雨天のため16日(日)に順延となった場合は、明日15日(土)は休校となります。
■集合時間:午前11時30分まで
■集合場所:笠間市民球場3塁側。
■制服をきちんと着用してきてください。KIRYOタオルも忘れずに持ってきてください。
■帽子を着用する場合は、華美でないものにしてください。
■熱中症防止のため、飲料水・保冷剤等を持参してください。
■昼食は各自で持参して下さい。ゴミは必ず持ち帰りましょう。
■雨具の準備をしてきて下さい。
■靴については、華美でない運動靴も認めます。
■駐輪場等は、交通誘導の指示に従ってください。
■必ず、自転車の施錠をして下さい。
■試合終了後、現地解散
九州北部集中豪雨により、被害に遭われた方、そのご家族・関係者のみなさまに謹んでお見舞い申し上げます。
被害に遭われた方々の救出が一刻も早く行われ、被害地域の1日も早くの復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。
水戸葵陵高等学校 生徒・教職員一同
そして青春のひと時を元気に過ごした笑顔、男子も女子もキリョウ良し!また、OB・OGの方々もたくさん来てくださいました。こうして振り返ってみると、葵陵祭を無事に終えることが出来たのは文化祭実行委員の皆さん、生徒会の皆さんの素晴らしいリーダーシップのおかげでした。本当にお疲れさまでした。それでは皆さん、また来年をお楽しみに!
次に部活動関係をいくつか。もう、超有名な「書道パフォーマンス」は言うまでもありません。最高に感動しました。見逃した方は7/8(土)16:40~17:10 水戸内原イオンにお出かけください。圧巻の書道パフォーマンスをご披露いたします!ブラスバンドの演奏もとてもよかったです。文芸部の実績も安定しています。その他、将棋、生物、リベラルアーツ、茶道、華道、美術、地歴同好会天文気象のプラネタリウム他たくさんの催しがありました。そしてこれからの季節に向けて練習を積んでいるのが「チアーリーディング」です。今回もアイスクリーム販売、がんばっていました。野球応援、よろしくお願いします。。