平成29年度茨城県高等学校秋季将棋大会に参加しました。その結果です。
女子の部
2位 川又万由(2)水戸二中 *関東大会・全国新人大会出場決定
3位 小林小織(1)石川中 *関東大会・全国新人大会出場決定
男子B級 優勝 島田暁(2)水戸二中
将棋ブームもあり、女子のエントリー数が過去最高である中入賞することができました。12月に神奈川県で行われる関東大会、1月に静岡県で行われる全国新人大会の出場権を得ることができました。
本日、生徒会役員任命式が行われました。
新生徒会役員の演説からは、学校をより良くしようという熱意が伝わって来ました。
役員の皆さん、頑張って下さい!
期待しています!
10月28日(土),茨城大学図書館が主催するビブリオバトルに参加し,優勝することができました。優勝した生徒が紹介した本は斎藤環氏の『ヤンキー化する日本』で,身近な例を取り上げながら,”ヤンキー”の魅力について語りました。一般市民の方々も参加しており,参加した生徒にとって大きなプレッシャーだったと思いますが,頑張ってくれました。
17日にクラスマッチを開催しました。
生憎の天気で,外のグラウンドで予定されていたソフトボールは
実施できませんでした。
今回は体育館での種目のみで,バレーボール,ドッジボール,
大縄跳びを各学年クラス対抗で行いました。
6日に本年度の女性講座が開催されました。
毎年,女子生徒対象に行われる講演会です。
今回は桑野麻衣さんを講師にお招きして,
「愛され美人になるために必要な3つのこと」
というタイトルでお話をいただきました。