
ご来校いただいた皆さんに本校教員・在校生・卒業生が真摯に対応いたします。



今後の状況により、実施日や内容の変更または中止となる場合があります。
その際は本校ホームページ等にてご連絡いたしますので、
ご確認くださいますようお願いいたします。
参加当日、体調にご不安のある方は参加を控えるなど、
くれぐれもご無理なさらぬようお願いいたします。




| 9:00 | ガイダンス |
|---|---|
| 9:50 | |
| 10:10 | 体験講座① |
| 10:30 | |
| 10:40 | 体験講座② |
| 11:00 | 昼食※体験入部希望者のみ
個別相談会※希望者のみ 自由見学 書道パフォーマンス・ダンス実施 |
| 11:40 | 体験入部※希望者のみ |
| 13:00 |
1日に2つの講座を体験できます。
| 教科・ 科目 |
講座名 |
|---|---|
| コース 説明 |
医歯薬コースで学ぼう! |
| 未来への学び!特進iコース | |
| 進学Vコースの秘密 | |
| Digital Xコース体験 ドローン講座 | |
| Digital Xコース体験 マインクラフト講座 | |
| 国語 | 方言の秘密 |
| 英語 | Dice×Board Games(ダイス×ボードゲーム) |
| 数学 | 数学の奇術(Mathematics Magic) |
| 教科・ 科目 |
講座名 |
|---|---|
| 生物 | ミジンコの観察をしよう |
| 化学 | 花火の色の科学 |
| 物理 | -196℃の世界(27日・28日のみ開講) |
| 社会 | KIRYO社会科チームからの挑戦状~Quizにチャレンジ~ |
| 書道 | うちわに書こう! |
| 美術 | ハーバリウムを作ろう! |
| 保護者向け | 保護者対象進路講座~高校卒業後を見据えて~①のみ |
| 高校進学にかかるお金の話②のみ |
■各講座には定員がございます。定員を超えた場合には別日もしくは別の講座を選択してください。
定員数は申込みサイトをご確認ください。
希望者のみとなります。昼食・飲み物・練習着等を用意してください。
部活動について詳しく知りたい方はこちらをクリック!
| 部活名 | 7/27 [土] |
7/28 [日] |
7/29 [月] |
|---|---|---|---|
| 野球 | 〇 | 〇 | ー |
| サッカー | ー | 〇 | 〇 |
| バスケットボール(男子) | 〇 | 〇 | 〇 |
| バスケットボール(女子) | 〇 | 〇 | 〇 |
| バレーボール(女子) | ー | ー | 〇 |
| 柔道(男子) | ー | ー | 〇 |
| 柔道(女子) | ー | ー | 〇 |
| 剣道(男子) | ー | ー | ー |
| 剣道(女子) | ー | 〇 | 〇 |
| 駅伝 | ー | ー | ー |
| 卓球 | 〇 | ー | ー |
| 山岳(説明のみ) | 〇 | 〇 | 〇 |
| ソフトテニス(男子・女子) | 〇 | 〇 | 〇 |
| 吹奏楽 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 美術 | ー | ー | ー |
| 部活名 | 7/27 [土] |
7/28 [日] |
7/29 [月] |
|---|---|---|---|
| 書道 | ー | ー | ー |
| 華道 | 〇 | ー | ー |
| 文芸 | 〇 | ー | ー |
| 生物 | 〇 | 〇 | ー |
| 将棋 | 〇 | ー | ー |
| 演劇 | ー | 〇 | ー |
| 天文・気象 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 地理・歴史 | ー | 〇 | ー |
| 写真(説明のみ) | 〇 | 〇 | 〇 |
| クッキング | ー | ー | ー |
| リベラルアーツ | 〇 | 〇 | 〇 |
| eスポーツ | 〇 | 〇 | 〇 |
| フィッシング(説明のみ) | 〇 | 〇 | 〇 |
| 軽音楽 | 〇 | 〇 | 〇 |
| ダンス | 〇 | 〇 | 〇 |
■部によっては都合により実施できない場合があります。
■野球部は8月17日(土)にも体験入部を実施いたします。詳しくはお問い合わせください。
■駅伝部は別日程で体験入部を実施いたします。日時・場所も含めて詳しくはお問い合わせください。
参加開始時間をご予約いただき下記講座を自由に見学することができます。
ご来校いただいた皆さんに本校教員・在校生・卒業生が完全個別対応いたします。




